2012年3月23日金曜日

半年で8キロ太ってしまい、ダイエット中です。 159センチ 47キロから55キ...

半年で8キロ太ってしまい、ダイエット中です。

159センチ 47キロから55キロです。

ダイエット方法は運動と軽い食事制限です。




ダイエット中ですが、大好きなチーズを無性に食べたくなる時があります。

しかしチーズはカロリーが高いので…



比較的低カロリーでちょっとつまめるチーズ製品をご存知でしたら教えてください。







チーズは結構いいらしいですよ♪



筋肉アップ

良質のタンパク質を含み、しかも吸収率がとても高いので(ほぼ100%)よい筋肉を作って代謝を上げます。



冷え性にも

アミノ酸をバランスよく含み、新陳代謝を促進。

冷え性にも。



イライラ予防

吸収率の高いカルシウムやリンをたっぷり含みます。

イライラ防止や骨粗しょう症予防に。

カルシウムは、特にパルメザンチーズに多く含まれ、クリームチーズやカッテージチーズは少ない。



ビタミンB2で脂肪燃焼

ビタミンB2も豊富で、摂取した脂肪を分解し燃焼させます。



ビタミンAで美肌

チーズはビタミンAも豊富。

ビタミンAは、抵抗力、免疫力を高め、若さやツヤのある肌を保つ栄養素。

目にも良い。

青カビチーズは特にビタミンAが多い。



脂肪が多いので敬遠されがちですが、適度な油分は腹持ちがいいので間食を防ぐ効果があります。

一食分程度の脂肪分は問題にならないかと思います。

しかも、太りにくい中鎖脂肪酸です。

プロセスチーズ1切れ10 g 中、脂肪分は2.6 g、23 kcal.です。







↓レシピとかいろいろあると思いますよ♪↓

http://marron-dietrecipe.com/diet/eggmilk.html#a4

http://cookpad.com/recipe/1061732

http://www.qbb.co.jp/recipe/recipe_detail.php?rid=72&cid=10&scid=3



役に立てなかったらごめんなさい。

ダイエット頑張ってください!

でもたまには、ご褒美で食べてもいいと思います(笑)

ストレス溜まっちゃいますもん。








さけるチーズとか、食べる手間を楽しめるのでお勧めです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 
seo