2012年3月27日火曜日

大根の葉は栄養はありますか? 大根の葉をよく塩漬けにして、漬物風にしています。...

大根の葉は栄養はありますか?

大根の葉をよく塩漬けにして、漬物風にしています。

普通の大根ではなく、細い方の大根の葉です。










素晴らしいです♡



私も昔、無農薬野菜を取り寄せていた頃は、葉も余すところ

なく使っていました。



葉には、ほうれん草と同等のカロチンやビタミンCが含まれて

いるそうですよ。





今、調べたら、大根の根と葉を比較してみると、ビタミン類は

葉の方がはるかに多いし、カルシウムやリンなどのミネラルも

葉のほうに多く含まれているとか。



食物繊維も、ダイコンの葉には豊富に含まれているようです。





< 追 記 >

あ、そうですね!

油で炒めた方がビタミンの吸収率が良いかもですね。



ですが鮮やかな緑は、食卓に映え、食をそそり、見て楽しめる

ので、それだけでも効果があると思います。



捨ててしまうのは勿体ないです。








有ります、が塩漬したら壊れてしまう!水分となって外にでていく!

0 件のコメント:

コメントを投稿