何故か一時的に顔が真っ赤になりました。
昨日のことなんですが、初めての経験で驚いています。
公民館のような(そこまで広くはない)人が比較的たくさん集まる場所に行ったのですが…。
入ってすぐ周りの人数名に「熱があるの? 顔が真っ赤だよ!?」 と指摘され鏡をみると確かに真っ赤… 特に暑い場所ではなかったのですが…
すぐに戻るだろうと思ったのですが、約二時間後に用事が終わってまた鏡をみるとやはり真っ赤。 その間ずっと建物の中にいました。
家に帰ったら治っていたのですが…。
これは一体何故でしょうか?
すごく不思議です…。
いわゆる赤ら顔ではないでしょうか。
赤ら顔になりやすい方の特徴としては、敏感肌や乾燥肌です。
つまり、表皮が薄く、毛細血管の赤色が表面に出やすいということです。毛細血管の赤色が、一般的な赤ら顔の原因です。
皮膚自体が薄いので、うっ血(血流が滞る状態)が目立ってしまい、赤ら顔になります。
よく、血液の流れが良いから赤ら顔になる」なんて思ってる方がいますが、その逆です。赤ら顔は血液が正常に流れず滞るから、その部分だけ赤くなるんです。
赤ら顔対策で、最も、手軽なのは、ビタミンK配合のクリームを塗られることです。
ビタミンKは、血栓を溶かして血行を促進する作用で知られています。また、コエンザイムQ10配合のクリームも良い様です。
また、症状が続いている様でしたら、一度、皮膚科を受診されるのも良いです。
参考になりましたら、幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿