カロリーメイト
カロリーメイトからビタミンや鉄分やミネラルやその他諸々のイイモノを抜いたら、ただの高脂質・高カロリーのお菓子ですよね?
だったら比較的低脂質なクッキーとサプリメントを摂取したほうがマシな気がします。
それだと手軽に食べられるカロリーメイトの意味がなくなってしまいますけど…
なぜ世の中には低脂質の栄養補助食品が無いのでしょうか。端からダイエット目的ではないからでしょうか?もしくは脂質を抜くと味の質が落ちるからでしょうか。
脂質が多すぎる食品は敬遠してしまいます(´・ω・`)
「油断大敵」と言いますね?
ダイエットでの問題は脂を抜くことじゃなく
体脂肪率を減らすことですよ?
身体は食べ物から補給する糖質が不足してきたと感じた時
十分な脂質を摂っていると体脂肪の分解が盛んになりやすくなります
だから、体重が減り始めてからの食事は 特に
低糖質で高脂質な物が必要です。
毎食適度な脂質をとりましょう
大塚化学さんはよーくわかってる会社です!
わたしは2年掛かりましたけど10kg減らしました
162cm(58kg⇒48kg)
もちろんカロリーメイとのお世話にもなりました
カロリーメイトは、その名前の通りカロリーを取るための食品です。ダイエット食ではありません。
カロリーをご飯一杯並にするため、小麦を脂で捏ねてあります。
ダイエットしたいのであれば、ウィダインゼリーなどはいかが?
0 件のコメント:
コメントを投稿