ビタミンC
ビタミンCを毎日体に効率よく摂取するには
どういう方法が一番効果的ですか?
また、急にビタミンCを取るようにすると、体がかゆくなることはあると思いますか?
一週間ほど前からサプリを飲んでいて、たまに体がかゆいような気がするんですが
関係あるでしょうか(^_^;)
通常は、果物など食事中のビタミンCで十分であると思いますが、特に摂取が必要なときには、夜寝る前に飲むのが効果的だと思います。なぜなら、ビタミンCは水によく溶けますので、飲んでも比較的速やかに尿から排泄されてしまいます。尿が黄色っぽくなるのでわかると思います。一方、夜寝る前に飲むと、寝ている間は、通常尿は出ないので、ビタミンCが長時間体内に留まることになります。
ビタミンCに限らず、どんな薬剤でも体質によってかゆみがでる可能性は十分にあります。
もしくは、そのサプリの中のビタミンC以外の添加物でかゆみがでている可能性もありますので、サプリの種類を変えるとかゆみがでない可能性もあります。
私も昔健康マニアで同じような状態になった事があります。
皆さんが言われる通り、サプリメントに含まれる添加物の問題だと思います。そもそもサプリメントとは医療保険のないアメリカだから必要な物で、医療保険がある日本ではあまり採るメリットはないと思います。
pmhdm696さんも言っていますが、ビタミンCというよりも、ビタミンC以外の添加物で痒みが出ている可能性があります。
例えば、タブレット形式でビタミンCを摂る場合、そこに含まれているのはビタミンCだけではありません。
タブレット形式に固めて、形を整えて加工するために他の添加物も使用されているというわけです。
純粋なビタミンCを摂りたいのなら、ビタミンCの原末(げんまつ)を摂ることです。
一切の添加物が使用されていない、純粋なビタミンCの粉末です。
最寄りの薬局に行って「ビタミンCの原末ありますか?」と訊けば、大抵あると思います。
ビタミンCは酸性の性質を持っているので、胃を荒らさないように食後の摂取が好ましいと思います。
水溶性の性質を持ち、短時間で排出されてしまうので、毎食後にこまめに摂取するのがポイントです。
0 件のコメント:
コメントを投稿