ビタミンCを多く含む食べ物を教えてください。
★★★失礼しました。亜鉛の必要量8mgと間違えて、8mgと書いてしまいました。ビタミンCの必要量は少なくても85mgです。
ビタミンCは、1日に85mgは必要と言われています。ビタミンCを多く含む食材と、ビタミンC・85mgをとるための食材の必要量を書きます。それと、目安となる個数などを書きますね。
・ブロッコリー71g(約1株→大きなものでなく、小さな1株です。手の平におさまるサイズです。)
・アセロラジュース71g(約3分の1缶)
・カリフラワー105g(約3分の1個)
・ピーマン112g(約3個)赤ピーマンはもっとビタミンCを含んでいます。
・ゴーヤ112g(約2分の1個)
・柿121g(約2分の1個)
・キウイフルーツ123g(約2分の1個)
・いちご137g(約8粒)
・レモン170g(約5個半)
・キャベツ207g(約4枚)
・小松菜218g(約1束)
・ほうれん草243g(1束と少し)
・じゃがいも243g(約2個)
・みかん266g(約3個)
・トマト257mg(約3個)ミニトマトは普通のトマトの2倍ビタミンCを含んでいます。
みかん2個とトマト1個で、85mgとれます。ビタミンCは比較的とりやすいビタミンです。
ご参考になれば嬉しいです。
とりあえずレモンですかねえ~。
ほうれん草ですかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿